お金借りるアプリ27選!スマホさえあれば即日借入も可能な少額融資アプリを厳選

お金借りるアプリ13選

財布の中身がピンチの時に、スマホのアプリですぐにお金を借りられたらとても便利ですよね。

ただし、ゲームアプリのようにインストールすればすぐに利用可能なわけではありません。

また、一見便利そうでも注意が必要なアプリも存在します。

そこでこの記事では、スマホでの少額融資や後払いに対応しているお金借りるアプリとはどのようなものなのか、審査なしでもお金は借りられるのかを詳しく解説。

少額融資や即日融資が可能なお金借りるアプリ27選は以下のとおりです。

危険なアプリには手を出さず、安全で自分に合ったお金を借りる方法を見つけましょう。

目次

お金借りるアプリ20選を厳選!即日融資に対応した少額融資アプリを詳しく紹介

お金を借りるアプリのおおまかな特徴をここまで解説してきましたが、さらにアプリごとに特徴や使い方は異なります。

ここでは13個の少額融資や後払い対応のお金を借りるアプリについて、1つずつ詳しく解説していくので、自分に合った方法があるのか確認してみましょう。

プロミス専用の「アプリローン」はスマホだけで借り入れできる

プロミスの商標

公式サイト https://cyber.promise.co.jp/
アプリのタイプ 消費者金融
年齢制限 20歳以上69歳以下
審査 あり
金利 4.5%~17.8%
無利息期間 初回利用の翌日から30日間
スマホATM対応 セブン銀行ATM、ローソン銀行ATMで利用可能

プロミスの専用アプリ「スマホローン」は、申し込みから契約、利用まですべてスマホ1台で完結します。

特に、アプリなら申し込み時に自動入力機能が使えたり、本人確認書類の提出が簡単だったりと初めての利用でも手続きがスムーズです。

アプリは生体認証に対応しているので、ログインの手間が省けるだけでなくセキュリティ面でも安心。

振込融資では、全国約200の金融機関で土日や夜間でも依頼から最短10秒で振り込みを実施しており、お金に困った時にいつでも頼りになる存在です。

無利息期間は契約翌日からではなく初回利用の翌日からのため、もしもの時のために備えておきたい人にもおすすめです。

プロミスに申し込む

アイフルのアプリは操作が簡単で郵送物がなくバレずにお金を借りれる

アイフルの商標

公式サイト https://www.aiful.co.jp/
アプリのタイプ 消費者金融
年齢制限 満20歳以上69歳まで
審査 あり
金利 3.0%~18.0%
無利息期間 契約翌日から30日間
スマホATM対応 セブン銀行ATM、ローソン銀行ATMで利用可能

アイフルでは、審査において勤務先への電話連絡が原則無く、Web完結申込では郵送物もありません。

専用アプリはアイコンの着せ替えが可能なので、ホーム画面を覗かれてもローンのアプリだとバレにくいデザインにできます。

ログイン後はひと目で利用状況が分かる画面で、直感的に操作できるボタン配置で難しい操作が苦手な人でも利用しやすいです。

申し込みから融資まで最短18分と早さも魅力的で、急ぎの人は申込後にフリーコールに電話をすると優先して審査が進められます。

土日でのなるべく早く融資を受けたい人や、とにかくプライバシーを重視したい人におすすめのアプリです。

スマホATMや振込ならカードレスで、深夜でも借り入れができるため、周りの目を気にする必要はありません。

アイフルに申し込む

レイクは利息を抑えてお金を借りたい人におすすめのアプリ

レイクの商標

アプリのタイプ 消費者金融
年齢制限 満20歳以上70歳まで
審査 あり
金利 4.5%~18.0%
無利息期間 契約翌日から60日間(Web申込限定)または5万円まで180日間
スマホATM対応 セブン銀行ATMで利用可能

無利息期間の長さが大手消費者金融の中では特に長めの設定なので、利息を抑えてお金を借りたい人におすすめです。

特に少額の利用しか検討していない場合、180日間無利息だと5万円を超えなければ何度借りても期間内は無利息でお得に利用できます。

レイクの専用アプリ「レイクアプリ」は、生体認証に対応しており利用状況などを簡単に確認可能。

スマホATMが利用できるのはセブン銀行のみですが、即日振込は全国にあるほとんどの地方銀行で土日や夜間でも対応しています。

無利息期間が長いだけでなく利便性も高く、お得さと便利さを両立できるアプリです。

※初めてなら初回契約日の翌日から無利息
※無利息期間経過後は通常金利適用
※30日間無利息、60日無利息、180日間無利息の併用不可
※Webからの申込かつご契約額が1~200万円の場合は60日間無利息を選択できる
※Web以外で申込された方は60日間無利息を選べません
※180日間無利息は契約額1万円~200万円の場合選択可能

貸付条件を開く

融資限度額:1万円~500万円
貸付利率:年4.5%~18.0%※適用の貸付利率は契約額および利用残高に応じて異なります
ご利用対象:満20歳以上70歳以下の年齢で国内に居住する方、日本の永住権を取得されている方、安定した収入のある方(パート・アルバイトでの収入も可)
遅延損害金(年率): 20.0%
ご返済方式:残高スライドリボルビング方式・元利定額リボルビング方式
ご返済期間・回数:最長5年・最大60回※融資枠の範囲内での追加借入や繰上返済に応じて返済期間・回数は変動します。
必要書類:運転免許証・健康保険証等
収入証明(契約額に応じて、新生フィナンシャルが必要とする場合)
担保・保証人 不要
商号:新生フィナンシャル株式会社
貸金業登録番号:関東財務局長(10) 第01024号
日本貸金業協会会員第000003号

アコムはアプリからの申し込みで最短20分で融資を受けられる

アコムの商標

アプリのタイプ 消費者金融
年齢制限 20歳以上72歳以下
審査 あり
金利 3.0%~18.0%
無利息期間 最大30日間
スマホATM対応 セブン銀行ATMで利用可能

アコムは最短20分で融資を受けられるスピード感が特徴です。

新規利用者数はNo.1で、初めてのカードローンとして多くの人に選ばれています。
※2023年3月期(2022年4月~2023年3月)における消費者向無担保貸付/消費者金融業態において(同社調べ)

公式スマホアプリ「myac」を使えば、申し込みから借り入れ・返済までアプリだけで可能。

提携しているスマホATMはセブン銀行です。

加えてローソン銀行やE-net、三菱UFJ銀行などもあるため、必要なときはすぐに現金を調達できます。

アプリへは生体認証で簡単にログインでき、見やすい画面で利用状況も直感的に分かるので、スマホでお金を借りたい人にはぴったりです。

SMBCモビットはLINE Payへのチャージが可能

SMBCモビットの商標

アプリのタイプ 消費者金融
年齢制限 満20歳~74歳
審査 あり
金利 3.0%~18.0%
無利息期間 なし
スマホATM対応 セブン銀行、ローソン銀行ATMで利用可能

SMBCモビットは借入金をLINE Payへチャージできるため、キャッシュレス派におすすめです。

銀行振込はクレジットカードや公共料金の引き落としには便利ですが、電子マネーへのチャージには一手間かかってしまいます。

しかしSMBCモビットならそのような煩わしさがありません。

LINE Payは割り勘機能も使えるので、飲み代を払うときにも活躍します。

セブン銀行とローソン銀行ATMでスマホ取引も可能で、現金が必要なときも安心です。

無利息期間はありませんが、スマホでの使いやすさは大手消費者金融の中でも頭一つ抜けています。

ORIX MONEY PERSONAL LOANは完全カードレスで利用できる

ORIX MONEY(オリックスマネー)の商標

アプリのタイプ 消費者金融
年齢制限 満20歳以上69歳まで
審査 あり
金利 1.5%~17.8%
無利息期間 なし
スマホATM対応 セブン銀行、ローソン銀行ATMで利用可能

ORIX MONEY PERSONAL LOANは、大手5社の他に完全カードレスで利用できる数少ないカードローンです。

セブン銀行とローソン銀行ATMと利用可能で、さらに最大金利も17.8%と低いため、大手5社と一緒に検討したい選択肢に入ります。

審査は最短60分とスピード感も申し分ありません。

オリックスグループの強みを生かし、契約者には以下の優待サービスを用意しています。

特典 内容
オリックスレンタカー 基本料金を優待価格で利用可能
オリックスカーシェア 新規入会で
・ICカード発行手数料無料
・月額基本料2ヶ月無料
・3,000円分の時間料金無料×2ヶ月分
個人向けカーリース 新規成約でAmazonギフト券2,000円分

友達との旅行や、ドライブデートを考えている人は今すぐ申し込みましょう。

au PAY スマートローンはスマホさえあればauIDで簡単申し込みできる

au PAY スマートローンの商標

アプリのタイプ 決済サービス系ローン
年齢制限 満20歳以上70歳以下
審査 あり
金利 2.9%~18.0%
無利息期間 なし
スマホATM対応 セブン銀行ATMで利用可能
※2021年1月より借り入れのみ停止中

au PAYスマートローンは、au PAYへの残高チャージが簡単にできるほか、振込融資やスマホATMにも対応しているので目的に合わせて使い分けが可能です。

au PAYであれば買い物をすると200円ごとに1Pontaポイントが貯まるので、ポイント分がお得になります。

申し込みから借り入れまではスマホだけで完結し、au IDを持っていると登録情報を自動反映して入力項目が省略可能に。

限度額は100万円までと低めの設定なので、必要以上に使い過ぎることがなくポイントを溜めながら計画的に利用しやすいです。

Fami payはローンも後払いもあるアプリ

ファミペイローンの商標

アプリのタイプ 決済サービス系ローン
年齢制限 満20歳以上満70歳まで
審査 あり
金利 0.8%~18.0%
無利息期間 なし
スマホATM対応 非対応

Fami payアプリ内にあるファミペイローンは、申し込みから返済までアプリ内で完結できます。

Fami Payへのチャージは即時反映されるほか、登録した銀行口座への振込も可能です。

ファミリーマート店頭でも返済できるのが他のサービスと大きく異なる点で、余裕のある時は買い物ついでに追加返済しに行けます。

なお、Fami payでは18歳以上で利用可能な翌月払いシステムがあり、チャージ不足でも自動的に翌月払いとして買い物が続けられて便利です。

翌月にまとめて支払いができるなら、翌月払いサービスのほうが審査が無くスピーディーに利用できます。

LINE Pocket MoneyはLINEアプリで手続きが完結可能

LINEポケットマネーの商標

アプリのタイプ 決済サービス系ローン
年齢制限 満20歳から65歳まで
審査 あり
金利 3.0%~18.0%
無利息期間 契約当日から100日間、利息をLINE Pay残高でキャッシュバック
スマホATM対応 非対応

LINE Payをよく使うなら、100日間の利息キャッシュバックがあるLINE Pocket Moneyがおすすめです。

特にLINE関連サービスの利用頻度が高いと、スコアリング審査で限度額や金利に反映されてより好条件でお金を借りられる可能性があります。

銀行口座への振込にも対応していますが、借入額は最低5万円以上にしなければならず、利用回数は最大でも月3回までなど少々使い勝手が悪い一面も。

メインでの利用しているのがLINE Payであれば、残高チャージはもちろん返済も残高から支払えるので、不便なく使えるでしょう。

メルペイスマートマネーは独自の審査基準が特徴

メルペイスマートマネーの商標

アプリのタイプ 決済サービス系ローン
年齢制限 満20歳~70歳まで
審査 あり
金利 3.0~15.0%
無利息期間 最大1ヶ月
スマホATM対応 非対応

メルペイスマートマネーの審査は、メルペイやメルカリの利用実績を加味して行われるのが特徴です。

金利や限度額はメルカリでの販売実績や取引実績に応じて決まるため、普段からメルカリを使っている人は有利な条件で借りられる可能性があります。

利用実績には販売件数だけでなく、利用者からの評価やトラブルの有無なども考慮されます。

つまりプラットフォーム上での信用が重視されるので、好条件で借りるなら丁寧な取引に努めましょう。

申し込みはメルカリアプリで完結し、会社への在籍確認の連絡もありません。

借り入れ方法はメルペイ残高へのチャージが基本で、銀行出金も可能ですが通常1〜2日かかります。

そのためメルペイやiD決済をよく使う人におすすめです。

メルカリで多く出品している人や、他のローンでは審査に自信がない人は申し込みましょう。

dスマホローンはドコモユーザーなら金利優遇を受けられる

dスマホローンの商標

アプリのタイプ 決済サービス系ローン
年齢制限 満20歳以上満68歳以下
審査 あり
金利 3.9%~17.9%(基準金利)
無利息期間 なし
スマホATM対応 非対応

dスマホローンは、ドコモのサービスを使っていると最低金利の優遇を受けられます。

金利の優遇を受けられる条件は、以下の通りです。

条件 優遇金利
ドコモの回線契約 -1.0%
dカードの契約 -0.5%
dカード GOLDの契約 -1.5%
前月に1回以上d残高払いを利用 -0.5%

例えばドコモの回線を契約しており、d残高払いを月1回以上行っている人は、1.5%の金利優遇を受けられます。

dカードを契約していれば優遇金利は2.0%にアップするので、2.0%までは多くの人が目指せます。

申し込みはアプリ完結で、最短即日融資も可能です。

借入方法はd残高へのチャージと銀行振込のため、d払いを頻繁に利用する人は今すぐ申し込みましょう。

楽天銀行スーパーローンは銀行アプリで管理可能

楽天銀行スーパーローンの商標

アプリのタイプ 銀行カードローン
年齢制限 満20歳以上62歳まで(パート、アルバイト、専業主婦は60歳まで)
審査 あり
金利 1.9%~14.5%
無利息期間 なし
スマホATM対応 非対応

楽天銀行スーパーローンは、楽天銀行アプリから必要書類の提出ができ、利用開始後の管理も同アプリ内で行えます。

銀行アプリなので一見するとローンの利用が分からず、振込先が楽天銀行なら365日24時間、即時振込に対応と便利です。

なお、キャッシュカードが発行されるので郵送物無しにはできませんが、大手コンビニに設置のATMは手数料無料で利用できます。

楽天銀行スーパーローンの審査は楽天会員ランクに応じて優遇があるので、楽天市場やラクマなどをよく利用する人は特におすすめです。

セブン銀行カードローンはスマホATM手数料無料

セブン銀行カードローンの商標

アプリのタイプ 銀行カードローン
年齢制限 満20歳以上満70歳未満
審査 あり
金利 12.0%~15.0%
無利息期間 なし
スマホATM対応 セブン銀行ATMで利用可能

セブン銀行カードローンは、銀行では珍しくアプリで申し込みから借り入れまでが完結します。

キャッシュカードは発行されますが、アプリ「Myセブン銀行」でセブン銀行のスマホATMが利用できるためカードの到着を待たずに借入可能です。

また、消費者金融のスマホATMは利用の都度手数料がかかりますが、セブン銀行カードローンならいつでも手数料が無料に。

セブン銀行ATMなら全国各地にあって便利な上、カードレス取引において手数料無しで現金を引き出せる数少ないアプリです。

PayPay銀行カードローンは決済アプリから手続き可能

PayPay銀行カードローンの商標

アプリのタイプ 銀行カードローン
年齢制限 20歳以上70歳未満
審査 あり
金利 1.59%〜18.0%
無利息期間 初回借入日から30日間
スマホATM対応 非対応

PayPay銀行カードローンは、銀行のローンアプリがあるほかキャッシュレス決済のPayPayアプリからも手続きができます。

どちらも金利条件は同じですが、タイミングによってはPayPayアプリからの申し込みのみ特典付きの場合もあるので要チェックです。

銀行のローンアプリでは手続きや審査の進捗状況がひと目で分かり、返済日のプッシュ通知機能があるなど見やすく使いやすい仕様となっています。

PayPay銀行口座の開設が必要ですが、アプリ内での手続きや操作が分かりやすく、残高サポート機能で残高不足を未然に防げる点が魅力的です。

みんなの銀行ローンはアプリ完結で使いやすい

みんなの銀行ローンの商標

アプリのタイプ 銀行ローン
年齢制限 20歳以上69歳以下
審査 あり
金利 1.5%〜14.5%
無利息期間 なし
スマホATM対応 セブン銀行ATMで利用可能

日本初のデジタルバンク・みんなの銀行が提供するローンは、申し込みから返済までアプリで完結します。

申し込みに必要な情報は年収のみ。

口座開設からローンの審査まで最短当日で完了できるため、急いでいる人は今すぐアプリをインストールしましょう。

お金を借りるには、Banking画面で「ローン」をタップした後、ドラッグアンドドロップで金額を入力するだけで借りられます。

現金が必要なときは、セブン銀行でスマホATM取引が可能です。

返済も同様にドラッグアンドドロップでできる上、利息分のみの返済も可能なので、お財布事情に合わせて柔軟に利用できます。

バンクイックは三菱UFJ銀行の口座開設なしで申し込める

三菱UFJ銀行カードローン「バンクイック」の商標

アプリのタイプ 銀行カードローン
年齢制限 満20歳以上65歳未満
審査 あり
金利 年1.8%~14.6%
無利息期間 なし
スマホATM対応 非対応

三菱UFJ銀行が提供するバンクイックは、口座開設なしで申し込めます。

使わない銀行からの郵送物やメールを受け取りたくない人におすすめです。

スマホATMには非対応ですが、専用アプリでは利用状況の管理から借り入れ・返済まで一切の操作を行えます。

三菱UFJ銀行と提携ATMは手数料無料で利用可能。

審査も最短即日(平日9~21時、土・日・祝日は9~17時)回答、土日も審査を行っているので急いでいる人も安心です。

即日での回答を希望する場合は、午前中には申し込みを済ませておきましょう。

メガバンクが提供している安心感もポイントです。

三井住友銀行 カードローンはカードレスで利用できる数少ない銀行カードローン

三井住友銀行カードローンの商標

アプリのタイプ 銀行カードローン
年齢制限 満20歳以上満69歳以下
審査 あり
金利 年1.5%~14.5%
無利息期間 なし
スマホATM対応 非対応

三井住友銀行 カードローンは、カードレスで利用できる数少ない銀行カードローンの一つです。

カードレスで利用する際は、SMBCダイレクトか自動融資(バックアップ)で借り入れができます。

自動融資とは、返済用口座が残高不足になったときに、自動で融資を受けられるサービスです。

クレジットカードや公共料金の引き落としの際に、お金が足りなくなりがちな人に向いています。

三井住友銀行のユーザーは、普通預金キャッシュカードにローン機能を付けるのがおすすめです。

ローンカードを持ち歩く必要がなく、三井住友銀行とコンビニATMで借り入れができます。

専用アプリでは、申し込みからSMBCダイレクトでの操作まで一貫してできるので、今すぐインストールしましょう。

みずほ銀行カードローンは最大金利14.0%と低い

みずほ銀行カードローンの商標

アプリのタイプ 銀行カードローン
年齢制限 20~66歳
審査 あり
金利 年2.0%~14.0%
※住宅ローンのご利用で、本カードローンの金利を年0.5%引き下げます。引き下げ適用後の金利は年1.5%〜13.5%です。
無利息期間 なし
スマホATM対応 非対応

みずほ銀行カードローンは、最大金利が14.0%とメガバンクが提供するカードローンの中では最低水準を誇ります。

「安心のメガバンクのカードローンに申し込みたいけれど、金利負担を抑えたい」人にぴったりです。

普通預金口座の有無によらず、申し込みに必要な書類は本人確認書類のみ(限度額50万円以下の場合)のため、申し込みのハードルが低いのもポイント。

口座を持っていなくても、申し込みと同時に口座開設ができるので余計な手間がかかりません。

ローンカードはキャッシュカードと一体化できるため、カードを見られて怪しまれることもなく安心です。

みずほ銀行ATMの手数料は無料、E-netのATMは月3回まで無料で使えます。

ひめぎんアプリカードローンはキャッシュカードがローンに使える

ひめぎんの商標

アプリのタイプ 銀行カードローン
年齢制限 満20歳以上満65歳以下
審査 あり
金利 3.8%~13.8%
無利息期間 なし
スマホATM対応 非対応

愛媛銀行が提供するひめぎんアプリカードローンは、ローンカードが発行されません。

申し込みと同時に口座開設をする際に発行されるキャッシュカードがローンカードを兼ねているので、管理の手間が増えません。

ひめぎんアプリカードローンの売りは、カードレスで利用できる点。

借り入れ・返済はすべてアプリから申し込めるため、キャッシュカードを持ち歩く必要もありません。

スマホATMには非対応ですが、キャッシュカードを使えばコンビニATMで現金を引き出せます。

大手コンビニ3社のATMと提携しており、ひめぎんポイント倶楽部ステージ2以上なら月4回まで手数料が無料です。

ステージ2を達成するには、ひめぎんU25口座開設が最も簡単です。

コンビニATMの手数料を節約したいなら、25歳までの人が向いています。

住信SBIネット銀行カードローンはアプリ完結で便利

住信SBIネット銀行カードローンの商標

アプリのタイプ 銀行カードローン
年齢制限 満20歳以上満65歳未満
審査 あり
金利 1.89%~14.79%
無利息期間 なし
スマホATM対応 セブン銀行、ローソンATMで利用可能

住信SBIネット銀行は、ネット銀行らしく申し込みから返済まですべてアプリで完結できます。

キャッシュカードは発行されますが、ローンカードは発行されないため、周りにバレる心配はありません。

銀行カードローンでは数少ない、スマホATMに対応しているのもポイント。

手数料の無料回数は、ランク制度・スマプロランクのステージに応じて変わります。

スマホアプリ「スマート認証NEO」でログインするだけでランク2を達成でき、月5回まで手数料無料になります。

月5回なら、週に1回現金を引き出しても手数料はかかりません。

スマホATMが使える銀行カードローンを探している人は、今すぐ申し込みましょう。

審査なしで買い物をするなら後払いアプリがおすすめ

後払いアプリとは、その名の通り後日利用金額を支払うことで、手元に現金がなくても買い物ができるアプリです。

後払いで借りたお金は出金できないため、用途は買い物に限られます。

特にバンドルカードは審査・年齢制限なしで利用できるので、カードローンに抵抗のある人や20歳以下の学生におすすめ。

近年は分割決済に対応したpaidyも急速に普及しており、比較的高額な買い物にも対応できます。

他にもいろいろな後払いアプリがあるので、それぞれ詳しく見ていきましょう。

バンドルカードは審査なし・年齢制限なしで使えるアプリ

バンドルカードの商標

アプリのタイプ プリペイドカード
※ポチっとチャージ機能は後払い決済
年齢制限 なし
審査 なし
手数料 ポチっとチャージ手数料
・3,000〜10,000円…510円
・11,000〜20,000円…815円
・21,000〜30,000円…1,170円
・31,000〜40,000円…1,525円
・41,000〜50,000円…1,830円
支払い方法 翌月末までに一括払い

バンドルカードはVISA加盟店で使えるプリペイドカードで、国内をはじめ海外でも利用できます。

アプリをダウンロードしたら、生年月日や電話番号を登録するだけですぐに利用が始められ、本人確認は不要です。

コンビニやネット銀行からチャージして利用できるほか、後払い決済を利用したい人は「ポチッとチャージ」の利用が可能。

氏名や電話番号、SMS認証のみで、ここでも審査は無いのでお買い物までがスムーズに進みます。

申込金額ごとにチャージ手数料はかかりますが、クレジットカードが利用できる店舗ならほぼ利用できるので、ネットショップだけでなく街中でも利用しやすいです。

atoneはアプリの利用でポイントが貯まる

atoneの商標

アプリのタイプ 後払い決済
年齢制限 なし
審査 なし
手数料 支払い方法により請求手数料が発生
口座振替…無料
コンビニ(端末、電子バーコード、請求書)…190円
支払い方法 翌月に一括払い

atoneは簡単な個人情報の入力だけで利用が始められる後払い決済アプリで、利用によりポイントが貯められるのが魅力的です。

利用可能店舗は拡大中で、アパレル通販やコミック配信、グルメなどさまざまなジャンルのお店で使えます。

支払いで口座振替を選べば手数料がかからず、お買い物した分だけの支払いしか発生しません。

セキュリティ対策にも力を入れており、24時間体制での決済モニタリング、世界基準の認証取得など安心して利用できる体制が整っています。

paidy(ペイディ)は分割3回まで手数料無料になるアプリ

paidyの商標

アプリのタイプ 後払い決済
年齢制限 なし
※ペイディプラスは18歳以上
審査 なし
※ペイディプラスへのアップグレード時に審査あり
手数料 分割払い利用時、コンビニ支払いを選ぶと1回あたり最大356円の手数料発生
支払い方法 翌月10日までに一括払い
※ペイディプラスにアップグレードで分割3回払いまで可能

paidyはamazonなど大手ネット通販のほか、交通系ICカードやゲームアプリへの課金でも利用できる後払い決済です。

ペイディプラスへのアップグレードは、年齢制限や審査はあるもののすべての機能が利用できるようになります。

特に支払いを3回まで分割できるのは大きなメリットで、銀行振込または口座振替の利用で手数料も無料です。

このほかSHOPLIST限定ではありますが、支払いを翌月ではなく3カ月後に行う「超後払い」機能があるなど、都合の良い支払い方法が選べます。

BANKITのおたすけチャージは少額の買い物におすすめ

BANKITのおたすけチャージの商標

アプリのタイプ プリペイドカード
年齢制限 18歳以上
審査 あり
手数料 300円/回
支払い方法 翌月に一括払い

BANKITのおたすけチャージは、1回の買い物につき3,000円または6,000円借りられるサービスです。

返済日は翌月末までの好きな日付に設定でき、給料日以降に設定すれば余裕を持って返済できます。

手数料は1回につき300円かかるので、使いすぎには注意が必要です。

3,000円では足りない人には、最大50万円まで使えるおたすけチャージ+(プラス)も用意されています。

おたすけチャージ+の機能はクレジットカードに近く、手数料なしでの翌月末払いや分割払い、10万円までのキャッシングが可能です。

まずはおたすけチャージを使ってみて、必要に応じておたすけチャージ+に切り換えるのがおすすめです。

B43は家計簿を付けられるので使いすぎを防げる

B43の商標

アプリのタイプ プリペイドカード
年齢制限 18歳以上
審査 あり
手数料 ・3,000円〜10,000円…500円
・11,000円〜20,000円…800円
・21,000円〜30,000円…1,150円
・31,000円〜40,000円…1,500円
・41,000円〜50,000円…1,800円
支払い方法 翌月に一括払い

家計簿アプリとプリペイドカードが一体となったB43は、利用しながら家計簿を付けられるため、使いすぎが不安な人におすすめです。

買い物で代金が足りないときは「あとばらいチャージ」を使えば、欲しいものを今すぐ手に入れられます。

チャージ金額は3,000円~50,000円と余裕があるため、税金の支払いや友人へのプレゼントなど急な出費があっても安心です。

さらに精算日は入金日から翌月末までの好きな日付に設定でき、給料の振り込みを待ってから支払えます。

お金が足りなくなりがちな人は、この機会に家計簿を付けて支出を見直してみてはいかがでしょうか。

審査なしで所持品をお金に換えられるアプリ

完全に審査なしで利用するなら、所持品をお金に換えられるアプリがおすすめです。

所持品をお金に換えるアプリには、質屋とレンタルの2種類があります。

質屋アプリは従来の質屋の機能をアプリ上で利用でき、レンタルアプリは自分の持ち物を他人に貸してレンタル料を受け取れるアプリです。

自宅に眠っている高級品があれば、お金に換えましょう。

CASHARi(カシャリ)は持ち物をすぐにお金に換えられる

アプリのタイプ 質屋
年齢制限 18歳以上
審査 なし
手数料 査定結果による
支払い方法 契約時~2ヶ月後の3回

CASHARi(カシャリ)は自宅にいながら質屋のサービスを利用できるアプリです。

アイテムの写真を撮って送ると査定額が表示され、納得したら申し込みをします。

セブン銀行ATMかウォレット(GMOあおぞらネット銀行)、または口座振込で代金を受け取って利用開始です。

利用期間は原則3ヶ月、契約時とその後1ヶ月ごとの計3回リース料を払います。

店舗型の質屋との違いは、お金を受け取った後もアイテムを使い続けられる点です。

そのためパソコンや愛用しているブランド品を査定に出しても、普段の生活に支障を来たしません。

取り扱うジャンルは拡大中で、車も質に入れることも可能です。

アイテムを売却すれば元金の返済が不要な点は、質屋と同じです。

現役で使っている高価な品物があれば、まずは査定を依頼してみましょう。

Alice.styleは所持品を貸してレンタル料がもらえる

アプリのタイプ レンタル
年齢制限 18歳以上
審査 あり
手数料 売上金の50%
支払い方法 売上から天引き

Alice.style(アリススタイル)は、ユーザー同士で所持品の貸し借りができるサービスです。

自分が持っているアイテムを貸し出すとレンタル料がもらえます。

出品できるアイテムは家電や美容用品がメインで、例えばデジカメは週4,500円程度から出品可能です。

借り手とのやり取りや商品の発送はAlice.styleが代行してくれるため、気軽に利用できます。

Alice.styleはお金を借りるのではなく稼ぐサービスのため、返済を考える必要がない点は安心できるポイントです。

ただし出品から貸し出し、入金までにタイムラグがかかるので、急いでいる人は別の方法でお金を調達しましょう。

JCBカードを持っていればMyJCBアプリからキャッシングできる

アプリのタイプ クレジットカード
審査 なし
金利 クレジットカード:15.00~18.00%
カードローン「FAITH」:4.40~12.50%
スマホATM対応 非対応

MyJCBとは、JCBクレジットカードの管理用アプリです。

JCBカードの利用状況の管理や設定変更などができ、アプリからキャッシングの申し込みもできます。

アプリからキャッシングを申し込むと、代金引き落とし用の口座に入金されます。

カードの利用料金や公共料金の引き落としが間近に迫っているけれど、ATMに行く余裕がない人におすすめです。

キャッシング機能の審査はクレジットカードの発行時に終わっているため、新たに審査を受ける必要はありません。

JCBのクレジットカードを持っている人は、インストールしておいて損のないアプリです。

お金を借りるアプリと後払いアプリの違いとは?少額融資アプリの特徴

お金を借りるアプリとまとめられていますが、もう少し詳しく見るとダイレクトにお金を借りるアプリと商品代金の後払い決済を行うアプリに分けられます。

お金そのものを借りるには、貸金業者として登録された会社や銀行などのアプリを使用し、利用には審査が必要です。

一方の後払い決済アプリは、現在のところ法律による厳しい決まりはなく、年齢や審査に関する縛りがゆるい傾向にあります。

それぞれのスマホで少額融資する方法について、より詳しく見ていきましょう。

金融機関からお金を借りるアプリ

近年ではWebから申し込みができる金融機関が増えており、特に名前がよく知られている大手ではお金を借りるアプリのサービスも充実しています。

金融機関から使途自由なお金を借りるには「カードローン」の利用が一般的ですが、大手であれば法外な利息を請求されることはまず無く、危険性は最小限です。

金融機関はさらに細かく3つに分けられ、それぞれに異なる特徴を持っています。

CMでもおなじみの消費者金融系アプリ

アプリを提供する主な消費者金融

  • プロミス
  • アイフル
  • レイク
  • アコム
  • SMBCモビット
  • ORIX MONEY PERSONAL LOAN

消費者金融はお金を貸すことに特化した会社で、大手ではアプリだけで借り入れや返済ができる「スマホATM」に対応するところが増えています。

お金を借りる目的は原則自由で、大手なら即日融資を可能としていて手続きがスピーディーです。

ATMを利用して現金を手にできるほか、振込融資は夜間も対応するなどお金を借りることに関してはサービスが充実している点が魅力的。

なお、毎月安定した収入があればパートやアルバイトの人も申し込みでき、成人していれば学生も対象となります。

消費者金融に対しては怖いイメージがある人もいるかもしれませんが、少なくとも大手に関しては、違法な取り立てなどは行っていません。

金利低めの銀行カードローンアプリ

アプリを提供する主な銀行

  • セブン銀行カードローン
  • PayPay銀行カードローン
  • みんなの銀行ローン
  • バンクイック
  • 三井住友銀行 カードローン
  • みずほ銀行カードローン
  • ひめぎんアプリカードローン
  • 住信SBIネット銀行カードローン

銀行も消費者金融と同様にカードローンの取り扱いがありますが、大きく異なる点は2つあります。

1つは、銀行のローンは審査の特性上即日融資は不可能な点です。

どんなに早くても翌日以降となり、土日祝日は審査を行っていない銀行もあるので急ぎの人には不向きと言えます。

もう1つは、消費者金融と比較して金利が低く毎月の返済額が低めに設定されている点です。

早期に返済してしまえば、借入金額が大きくても支払う利息額を抑えられます。

また、ネットバンク系ならコンビニATMの利用手数料が無料のところもあるので、現金取引の頻度が高そうな人もメリットが大きいです。

消費者金融と比べると審査は厳しい傾向にあり、学生は利用不可能とする銀行もありますが、金利や手数料は節約しやすいと言えるでしょう。

おすすめのカードローンなら条件や項目別に比較されているので、消費者金融か銀行か迷ったときに参考にしてください。

決済サービスアプリは少額融資に対応

お金を借りる機能がある主な決済サービスアプリ

  • ファミペイローン(FamiPay)
  • au PAY スマートローン
  • LINE Pocket Money(LINE Pay)
  • メルペイスマートマネー
  • dスマホローン

決済サービス系にもローンサービスがあり、消費者金融や銀行と大きく違うのはそれぞれの電子マネーとしてお金を借りられる点です。

現金ではなく希望額を電子マネーとしてチャージできるので、電子マネー使用時のポイントが貯められるメリットがあります。

決済サービスの利用には審査がありませんが、お金を借りる機能の利用を開始する際には別途審査が必要な点には注意が必要です。

また、現金を借りる場合は消費者金融や銀行ほど利便性が高くなく、サービスによってはやや不便な場合も。

とはいえ、広く普及している決済サービスアプリに関連するサービスなので、普段の買い物に使うためのお金なら問題ないでしょう。

限度額が低めに設定されている事が多く、少額融資を希望していて借りすぎないようにしたい人にもおすすめです。

審査なしで学生も利用しやすい後払い決済アプリ

主な後払い決済アプリ

  • バンドルカード
  • atone
  • Paidy
  • BANKIT
  • B43

後払い決済アプリの最大の特徴は、審査なしですぐに利用を始められる点です。

年齢制限も無しとするアプリもあり、消費者金融や銀行のローンが利用できない未成年でも利用可能です。

後払いは「ツケ払い」などの名称でも知られていて、ショップ内限定ならZOZOやUNIQLOでも採用している支払い方法となります。

後払い決済アプリは、ネットショッピング等で買い物をする時に利用でき、その月に使った分を翌月にまとめて支払う仕組みです。

クレジットカードと違い個人情報が店側にわたらず、プリペイドカードのような特性を持つので個人情報の漏洩が心配な人にもメリットがあります。

ただし、お金そのものを借りることはできないので、買い物以外の用途でお金が必要な人には向いていません。

お金を作るアプリ!所持品の買い取りや貸し借りでお金を作るアプリもある

所持品を利用してお金を作るアプリもあります。

CASHARiは所持品を手放すことなくお金を借りられる次世代の質屋アプリです。

店舗に行く手間がなく、毎日使いたい必需品も質に入れられる点で、従来の質屋と異なります。

車も査定に出せるので、まとまったお金が必要な人にもおすすめです。

所持品を貸して報酬を得るAlice.styleは、お金を借りるのではなく稼ぐアプリです。

フリマアプリのように一度売ったら終わりではなく、繰り返しレンタルに出してお金を稼げる点が魅力。

すぐにお金が必要な人には向きませんが、継続的にお金を稼ぎたい人にはおすすめです。

お金を借りるアプリの知っておきたい5つのメリット

現金を借りるなら金融機関のアプリが便利ですが、メリットはそれだけではありません。

もし1度だけの利用ではなく今後も継続して利用するなら、金融機関ならではのサービスや利便性の高さにも注目です。

ここでは特に知っておきたい5つのメリットについて詳しく解説します。

消費者金融系のアプリは即日融資に対応しておりATMで現金引き出しも可能

お金が必要になる状況はどうしても急にやってきて、すぐにでも現金が欲しい場合も多いです。

銀行は急ぎには不向きで、決済サービスも現金を手にするには不便ですが、消費者金融は土日でも現金の即日融資に対応しています。

アプリでお金が借りられる大手消費者金融3社の、申し込みから融資までの最短時間は以下の通りです。

消費者金融 融資までの最短時間
プロミス 3分※1
アイフル 18分※2
レイク 最短25分※3


※1 お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
※2 お申込の状況によってはご希望に添えない場合がございます。
※3 Webからの申込みで可能
※3 21時(日曜日は18時)迄のご契約手続完了(審査・必要な書類の確認を含む)で、当日中にお振り込みが可能。一部金融機関および、メンテナンス時間等を除きます。

混み合う曜日や時間帯だと上記の時間は厳しいですが、時間単位で急ぎの融資にも対応してくれます。

振込までのスピードが早くその場でお金を借りられる

申し込みから融資までの早さに加え、大手消費者金融の振込融資ならほぼ24時間体制ですぐに希望額が振り込まれます。

例えばプロミスでは「瞬フリ」として最短10秒、楽天銀行スーパーローンは楽天口座の場合365日24時間即時振り込みに対応。

深夜のメンテナンス時間には注意が必要ですが、それを除けばすぐにお金が口座に入るので、支払いの引き落としが迫っている時などは特に便利です。

無利息期間があるローンアプリを利用すれば手数料無しも狙える

消費者金融での最高金利は18.0%程度とやや高めの設定で、例えば1万円を1カ月間借りると147円の利息が発生します。

ただし、消費者金融各社では無利息期間の設定があり、それをうまく利用すれば利息なしで完済も可能です。

アプリ機能に加え、無利息期間もある消費者金融3社を比較すると以下のようになります。

消費者金融 無利息期間
アイフル 契約翌日から30日間
プロミス 初回利用の翌日から30日間
レイク Web申込限定で契約翌日から60日間、または5万円まで180日間(いずれも限度額200万円まで)

※初めてなら初回契約日の翌日から無利息
※無利息期間経過後は通常金利適用
※30日間無利息、60日無利息、180日間無利息の併用不可
※Webからの申込かつご契約額が1~200万円の場合は60日間無利息を選択できる
※Web以外で申込された方は60日間無利息を選べません
※180日間無利息は契約額1万円~200万円の場合選択可能

期間の長さを重視するならレイク、お守り代わりにとりあえず契約だけしておきたい人はプロミスがおすすめです。

カードレス取引対応のアプリなら周囲にバレにくい

ここまで紹介している消費者金融のアプリは、セブン銀行やローソン銀行で利用できる「スマホATM」に対応しています。

スマホATMとはキャッシュカード無しでATM操作ができる機能のことで、カードの所持で周囲にローンの利用がバレるのを防げます。

消費者金融のほか、セブン銀行カードローンなどもスマホATMに対応していて、銀行カードローンはコンビニATM手数料が無料な場合が多くてお得です。

アプリを使えば長期間で分割返済できゆとりのある返済計画が立てられる

金融機関のローンでお金を借りる場合、返済は一括ではなく中期〜長期にわたって分割での支払いができます。

毎月の返済額は、最低返済額や約定返済額などの名前で支払うべき金額が決まっていますが、これが高額だと家計を圧迫してしまいがちです。

銀行カードローンは毎月の返済額が低めの傾向があり、余裕がある時だけ多めに返済するなど返済計画が立てやすいメリットがあります。

ただし、複数の金融機関でお金を借りるとどんどん毎月の返済額が膨らんでいくので、むやみに借入先を増やさないようにしましょう。

金融機関からアプリでお金を借りるデメリット

アプリの簡単操作だけでお金を借りられるなどメリットが目立つ一方、金融機関ならではのデメリットもあります。

注意が必要なのが、年齢制限や審査、利息についてです。

よく知らずに利用し続けると損をする可能性もあるので、どんなデメリットがあるのかしっかり把握しておきましょう。

年齢制限があり未成年はアプリでお金を借りられない

お金を借りるサービスは、ほとんどのところで申込対象を成人してからとしています。

これは未成年相手だと契約を無効にできるからで、貸し倒れリスクが大きすぎるためです。

また、年齢制限は未成年だけでなく上限の設定もあります。

借り入れは、一部消費者金融では80歳まで借入可能としていますが、多くの金融機関では60代〜70歳前後までとしているところが多いです。

もし制限年齢の誕生日ギリギリで契約できたとしても、対象年齢を超えた時点で新たな借り入れはできなくなります。

どの融資アプリでも必ず審査がある

金融機関でお金を借りるアプリの場合、貸金業法や銀行法の定めにより必ず審査が行われます。

アプリのダウンロード自体は誰でもできますが、ローンに申し込んで審査に通過しないとお金を借りる機能は使えません。

審査では返済能力の有無を慎重に調べられ、限度額も収入に応じて設定されます。

また、勤務先に電話確認をする「在籍確認」を行うところが多く、これがネックだと感じている人も多いです。

最近では在籍確認を書類審査のみで済ませるところもあり、例えばアイフルでは原則として電話確認はありません。

審査がなければ、返済能力以上にお金を借りて取り返しのつかない事態になるので、お金を借りるなら必須の手続きと考えておきましょう。

なお、審査無しで融資可能とする業者はヤミ金の可能性が高いので、絶対に利用しないよう注意してください。

返済が長期化すると利息が膨らむ

毎月の返済額が少ないとゆとりのある返済計画が立てられますが、それだけで返済を続けると利息が膨大な額になってしまう場合があります。

特に銀行カードローンの場合、残高が減ると毎月の最低返済額も減る残高スライド返済方式のところが多く、完済までに時間がかかりがちです。

利息は残高に対して発生するため、減るスピードが遅いとずっと高い利息が付き続けてしまいます。

具体的に、10万円を金利18.0%で借りて12カ月で完済する場合と、楽天銀行スーパーローンの最低返済額だけで完済する場合で比較してみました。

毎月の返済額 完済までの返済回数/期間 総返済額
金利18.0%・支払い回数12回 9,167円 12回/1年 110,011円
金利14.5%・残高スライド返済 2,000円 78回/6年6カ月 155,376円

比較でも明らかなように、返済期間が長期化するといくら金利が低くても利息は大きく膨らむので、計画的な追加返済が必要です。

後払い決済アプリでお金を借りるメリットとは

後払い決済アプリは、現金をすぐに借りることはできませんが、金融機関のアプリよりも融通がきく印象があります。

特に収入が安定しない学生にとっては、金欠だけど欲しい物がある時にはありがたい存在です。

ここでは4つの具体的なメリットについて確認してみます。

年齢制限が無いアプリもある

金融機関のアプリではお金を借りられなかった未成年でも、後払い決済アプリなら年齢制限が無いものもあります。

例えばバンドルカードは年齢制限なしで誰でも利用OKとしているので、高校生でも利用可能です。

atoneやPaidyも、利用登録で必要なのは電話番号やメールアドレスなど簡単な個人情報のみで、ダウンロード後すぐに使えるようになります。

融資の審査なしですぐにアプリを使える

紹介した3つの後払いアプリでは利用開始時に審査がなく、本人確認書類の提出や収入の申告などが必要ありません。

そのため、審査に落ちて使えないということがなく、クレジットカードのような審査待ちもなくすぐに買い物で利用可能です。

ただし、分割払いなどプラスアルファの機能を利用したい場合は、書類の提出や審査が必要になります。

欲しい商品がアプリですぐに買える

クレジットカードは翌月に請求がくる点で後払い決済アプリと似ていますが、審査が必要で申し込んですぐに買い物はできません。

一方、後払い決済アプリは登録してすぐに利用できるので、どうしても欲しい商品を逃さずに買えます。

お金を借りられずクレジットカードの作成もできない未成年にとっては、後払い決済アプリは金欠時に欲しいものを買う数少ない手段の一つです。

支払い方法によっては手数料なし

後払い決済アプリでは、利用金額を翌月以降さまざまな方法で支払います。

コンビニで支払ったり、口座振替で自動的に支払いを行ったりアプリによって対応する方法は異なりますが、手数料がかからない手段もあります。

お金を借りる場合は、利息が発生して借りた額以上の返済が必要なため、手数料がかからないのは大きなメリットです。

後払い決済アプリでお金を借りるデメリット

便利で利用開始までのハードルが低い後払い決済アプリですが、デメリットや注意点もあります。

特に未成年は支払いに関する経験値が少ないため、こっそり使いたいなら細心の注意が必要です。

利用を始めてから困った事態にならないよう、デメリットまでしっかり把握しておきましょう。

利用できる範囲がアプリの対象内のみ

後払い決済は買い物をすることが前提なので、すぐに現金が必要な場合は持っていてもあまり意味がありません。

また、アプリごとに利用できるお店やサービスが限られているので、いざ使おうと思ったらアプリ利用対象外だったということも。

事前に公式サイトなどで自分にとって使い勝手が良いか確認が必要です。

翌月以降まとまった金額の請求がくる可能性がある

手元にお金がなくても買い物ができる手軽さから、利用頻度が高くなりがちですが、翌月以降にまとめて請求がくることを忘れてはいけません。

後払い決済アプリの場合は長期間分割で支払う選択肢がなく、基本的に一括払いとなります。

もし支払いに遅れてしまうと、カードの利用が停止されるだけでなくペナルティで損害金が発生するアプリも。

長期にわたって支払わないと、弁護士から連絡がくるなど事態はどんどん悪化するので、翌月一括で支払える分だけ利用するよう十分注意しましょう。

金融機関から誰にもバレずにアプリでお金を借りるためのポイント

お金を借りていることを周りにバレたくないと考える人は多いです。

昨今は周りにバレにくいための配慮をする金融機関が増えていますが、それでも会社によって対応は変わります。

以下では、バレずにお金を借りるためのポイントを3つ解説します。

Web申し込みで書類での在籍確認に対応している金融機関を選ぶ

在籍確認を電話ではなく、書類で行ってくれる金融機関を選ぶのがおすすめです。

在籍確認とは、申込者が申告した勤務先で本当に働いているかを確認する審査です。

今までは勤務先に電話をするのが主流でしたが、昨今は大手消費者金融を中心に社員証や源泉徴収票などの書類をもって代替するケースが増えています。

職場への電話連絡が発生する際も、会社名ではなく個人名を名乗ったり、連絡する時間を調整してくれたりなどの配慮をしてもらうのは可能です。

それでも、在籍確認を知っている人には勘付かれてしまう可能性があります。

どうしてもバレたくない人は、会社への電話連絡がない金融機関を選びましょう。

アイコンでバレにくいアプリを選ぶ

アプリのアイコンがバレにくいかも重要です。

何かの拍子に友達やパートナーに画面を見られた際、ローンアプリだと分かるアイコンではバレてしまう可能性があります。

最もバレないのは、専用アプリのインストールが不要なローンです。

通常サービスと同じアプリ内でローンを利用できるのは、以下の通りです。

  • Fami payローン(ファミマアプリ)
  • LINE Pocket Money(LINE)
  • メルペイスマートマネー(メルカリ)
  • 楽天銀行スーパーローン(楽天銀行)
  • セブン銀行カードローン(セブン銀行)
  • みんなの銀行ローン(みんなの銀行)
  • みずほ銀行カードローン(みずほダイレクト)
  • ひめぎんアプリカードローン(ひめぎん)
  • 住信SBIネット銀行カードローン(NEOBANK)

普段使っているアプリ内で完結すれば、画面を見られてもバレないため安心して利用できます。

振り込みではなくスマホATMで返済する

返済するときは、振り込みではなくスマホATMを利用するのもおすすめです。

振り込みで返済すると、通帳に履歴が残るためです。

家族に通帳を見られてバレるのが心配な人は、スマホATMに対応しているアプリを使いましょう。

スマホATMに対応しているローンは、以下の通りです。

  • プロミス
  • アイフル
  • レイク
  • アコム
  • SMBCモビット
  • ORIX MONEY PERSONAL LOAN
  • au PAY スマートローン
  • セブン銀行カードローン
  • 住信SBIネット銀行カードローン

通帳に履歴が残るのを気にしない人は、この点について考慮する必要はありません。

ギフト券を売る現金化アプリは要注意

Amazonなどのデジタルギフト券を購入して、アプリ内で売って現金を得る方法もあります。

購入にはクレジットカードや携帯電話のキャリア決済を利用し、即転売して急ぎで現金を手に入れる「現金化」という方法です。

法律的に違法ではありませんが、クレジットカードや携帯電話の利用規約違反になる可能性が高く、換金率も決して良くはありません。

例えば、「モバテン」というアプリではamazonギフト券の換金率は初回82.0%、2回目以降は70%前後です。

初回でも金券1万円分の換金に1,800円、2回目以降は約3,000円必要な計算で、これまで見てきたどのアプリよりも手数料が高いことが分かります。

このようなアプリは運営元の情報が不確かなことが多く、安全性には疑問が残ります。

お金を取り扱うアプリを利用するなら、個人情報の流出などリスクの有無も冷静に判断しましょう。

利用条件や支払方法をよく検討してお金を借りるアプリを選ぼう

お金を借りるアプリの中には、後払い決済を利用して審査無しで利用できるものがあります。

金融機関のアプリなら、審査は必要ですが申し込みから最短1時間以内でお金を借りることも可能です。

ただし、アプリでは気軽にお金を借りられるものの必ず返済しなくてはなりません。

長期間支払いが遅れると、今後クレジットカードを作りにくくなったり、車などのローン審査が通りにくくなったりするので十分に注意してください。

それぞれのアプリの利用条件などをよく確認して、自分にぴったりのお金を借りるアプリを選びましょう。

  • 当サイトはローン商品等の情報提供を目的とし、提携企業のPR情報を含んでおります。当サイトが掲載している企業との契約に関して当社はいかなる関与もいたしかねます。
  • 掲載している企業との間におけるトラブルに関し、当社は一切の責任を負いません。
  • 当サイトが掲載する商品およびサービスは、契約時審査が行われる商品が含まれます。審査状況により掲載内容とは異なる結果になる場合がございます。
  • 当サイトが掲載している情報は金融機関各社が提供する情報に基づき、情報の精度には細心の注意を払い取り扱いしておりますが、提供先の情報更新等によって最新の情報と一時的に異なる可能性があります。キャンペーン情報・ローンのサービス内容・各種商品に関する情報は公式サイトにてご確認ください。
  • 当サイトが掲載している商品およびサービスに関する質問に関して当社で判断しかねる場合がございます。商品およびサービスに関する質問は、提供先の企業に直接問い合わせください。
  • ローン商品の契約において利息が発生する場合がございます。収支のバランスを考慮して利用ください。
  • 当サイトに掲載されている情報は更新日時点での情報および内容です。
  • 当サイトは金融機関各社からの委託によってアフィリエイトプログラムを利用した広告収益を得ています。
  • アイフルの貸付条件の詳細については公式ホームページで確認いただけます。
目次