SPECIAL INTERVIEW

会員限定記事(BMS Web会員閲覧可)

「Super財務MAS・コックピットコンサルタント育成講座」の開講が6月に迫る‼

御堂筋税理士法人 小笠原士郎先生が指南する事務所と顧問先の両方が発展できる経営コンサルティング

御堂筋税理士法人ファウンダー 税理士 小笠原士郎
寺田税理士・社会保険労務士事務所(社労士法人フォーグッド)所長 税理士・特定社会保険労務士 寺田 慎也

御堂筋税理士法人
御堂筋税理士法人グループ(大阪市中央区)のファウンダーである小笠原士郎先生(写真右)が主催する講座「Super財務MAS・コックピットコンサルタント育成講座」のオリエンテーションが6月に迫っている。この講座では、全国的にその名声が知られる御堂筋税理士法人の経営コンサルティング手法を包括的に学ぶことが可能だ。本稿では小笠原先生と、同講座の受講を検討している寺田税理士・社会保険労務士事務所(社労士法人フォーグッド)所長の寺田慎也先生にお話を伺う。寺田先生は、以前から小笠原先生の経営コンサルティング手法を学び、事務所や顧問先支援で実践してきた。事務所と顧問先の両方が発展できる小笠原先生の経営コンサルティング手法の深奥を、お二人の対談のなかから探っていきたい。(撮影古藤毅)

この記事を読むためには会員登録が必要です。実務経営研究会の皆様は、ログインすることで記事を読むことができます。会計事務所の皆様は、BMS Web会員(無償)に登録することで、一部の記事のみ読むことができます。

実務経営ニュースの記事を読むためには実務経営研究会への入会が必要です。会計事務所のみなさまは、無償のWeb会員になることで最新号の記事のみ読むことができます。