INTERVIEW

会員限定記事(BMS Web会員閲覧可)

会計事務所と連携して企業型DCの普及を目指す株式会社アーリークロスの取り組みを訊く

株式会社アーリークロス 代表取締役/一般社団法人中小企業退職金制度支援協会 代表理事 花城正也
理事 花城大地
理事 塩山智一

企業型確定拠出年金(企業型DC)の普及に取り組む株式会社アーリークロス(福岡県福岡市)。同社が令和4年に設立した一般社団法人中小企業退職金制度支援協会(中退協)では、会計事務所と連携して中小企業への企業型DC導入を強力にサポートしている。その特徴は、導入までの煩雑な申請手続きから従業員向けの説明会や投資教育、制度開始後の運用など、導入プロセスを一括サポートしている点である。iDeCoやNISAなど、国の後押しもあって貯蓄から投資へと資産形成の関心が強まるなか、中小企業をサポートする会計事務所の今後の方向性、同協会の企業型DC導入推進の取り組みなどについて、アーリークロス代表取締役で同協会代表理事の花城正也氏(写真中央)、理事の花城大地氏(同左)と塩山智一氏(同右)にお話を伺った。

この記事を読むためには会員登録が必要です。実務経営研究会の皆様は、ログインすることで記事を読むことができます。会計事務所の皆様は、BMS Web会員(無償)に登録することで、一部の記事のみ読むことができます。

実務経営ニュースの記事を読むためには実務経営研究会への入会が必要です。会計事務所のみなさまは、無償のWeb会員になることで最新号の記事のみ読むことができます。