SPECIAL INTERVIEW

実務経営研究会会員限定記事

高付加価値業務で生産性向上に取り組む平井英長税理士事務所

平井英長税理士事務所 所長 税理士 平井英長

平井英長税理士事務所
平井英長税理士事務所(神奈川県相模原市)は、相続・資産税分野に強く、相続財産診断や不動産賃貸業の法人化、会社設立開業支援など、多様なサービスを展開している。5名のスタッフのほぼ全員が20年選手という、ベテランぞろいの少数精鋭事務所である。所長の平井英長氏はシステムエンジニア出身で、20年前に自ら事務所のウェブページを開設するなど、ITを駆使した戦略で顧問先を拡大してきた。基幹システムには、顧客側のさまざまな入力システムに対応できる株式会社ミロク情報サービスの製品を採用している。近年は、業務の自動化が進む会計業界の将来を見据え、未来会計サービスの事業化に力を入れているという。平井氏に、事務所の経営戦略の詳細についてお話を伺った。(写真撮影 市川法子)

この記事は実務経営研究会会員限定記事です。実務経営研究会会員の皆様は、ログインすることで記事を読むことができます。会計事務所の皆様は、この機会に実務経営研究会への入会をご検討ください。

実務経営ニュースの記事を読むためには実務経営研究会への入会が必要です。会計事務所のみなさまは、無償のWeb会員になることで最新号の記事のみ読むことができます。