プロゴ税理士事務所は、神奈川県川崎市を拠点に、中小企業や個人事業主の皆様の経営をトータルにサポートする税理士事務所です。「プロゴ」という名前には、「プロフェッショナル」としてお客様の「ゴール」達成を実現するという強い想いを込めています。
代表税理士の好川は、東京国税局の元国税調査官です。税務調査、数万件に及ぶ税務相談室での税務相談、国税不服審判所での審判実務をバックグラウンドに持ちます。
その後は、大手YouTuber事務所でのトップクリエイターの税務、IT企業のプロダクトマネージャーとして税務ソフトウェアの開発、WEBメディア監修など様々な分野で活動しています。
国税局時代、税務調査や相談の現場で痛感したのは、適切な税務支援の重要性です。「事前に適切に相談できていればこうはならなかった」という多くの現場を目の当たりにしてきました。
一方で、金銭的な理由で支援を受けられない人達が大勢いることに強い問題意識を抱きました。この思いは、個人事業主として苦労した父の姿を幼少期から見てきた経験とも重なっています。
これらの経験は、私の税理士としての使命感の源になっています。お客様はもちろんのこと、地域貢献のために、税目を問わず無料税務相談を実施しています。正しい税務知識をより多くの方々に届け、かつて見てきた残酷な現実を少しでも改善できるような取り組みをしています。税務に関するお悩みがある方は、ぜひお気軽にご相談ください。
税法は曖昧な部分が多く、実務では事実を積み上げ判断することが大切です。当事務所の税理士は、国税不服審判所で、納税者と課税庁の争いの間に入り、シビアな判断が求められる裁決の現場にいました。根拠の薄い相場観ではなく、法令解釈と事実認定に基づいた課税判断を行います。そのため、課税庁に対して、説得力を持った交渉が可能です。
資金調達は複雑で時間のかかるプロセスです。多くの経営者様にとって大きな課題となっています。当事務所では、お客様の事業状況や資金ニーズを的確に把握し、最適な財務戦略を提案します。
金融機関との交渉や書類作成、補助金申請など、専門知識と豊富な経験を活かし、お客様の資金調達を全面的にサポートします。
クラウド会計システムの導入は、バックオフィスの業務を劇的に効率化することが可能です。ただし、システムの仕様等を理解し、業務フローを設計する必要があります。
当事務所では、担当税理士がお客様の課題やニーズに合わせて最適なクラウド会計システムの導入を支援しており、企業のDXを推進しています。
プロゴ税理士事務所 代表税理士。 20年以上の税務キャリアを持つ国税OB税理士。税務調査や複雑な税務判断に精通し、幅広い税務相談に対応。クライアントとの事業を深く理解し、長期的な視点で最適税務戦略を支援しています。東京地方税理士会川崎南支部。
プロゴ税理士事務所
創 業:2024年4月
代表者:好川 寛
所在地
〒212-0012
神奈川県川崎市幸区中幸町3-31-2 DAIKYOKENKI KAWASAKI BLDG. 8F
TEL 044-400-2145