私達、税理士法人ケーエフエスは、福島・東京を拠点にオンラインも活用して全国の中小企業の存続・発展を伴走支援する会計事務所です。税理士法人ケーエフエスを中核に、未来会計やバックオフィス支援・相続サロンなどもグループで取り組むことによって、多種多様な課題解決にワンストップで貢献することを目指しています。
創業は、昭和54年に設立した小島会計事務所が前身です。福島に根差して約45年、その間には東日本大震災、コロナ禍などの危機的状況もありましたが、経営理念にもあります「貢献する企業であり続ける」を胸に乗り越えて参りました。
弊社では、約10年前から製販分離を導入しています。一般的な会計事務所では、ひとりの職員がひとつの顧問先のすべてを把握し、面談から会計データや申告書の作成まで担います。当事務所では、面談を担当する職員、申告書を作成、チェックする職員などを分業化することによりひとつの顧客様に対して複数の職員が関わる体制を敷いています。これにより職員一人ひとりが多くのお客様を支援できるようになり、また、担当者が不在の場合でも別な担当者が対応することによりお客様の安心感が高まります。
弊社では、お客様が未来における「あるべき姿」を描き、そこから逆算して経営を行う未来会計を推進しています。毎月、中期経営計画策定支援セミナー「将軍の日」を開催し、お客様とともに5か年経営計画を策定し、策定した計画に基づき実績とを対比し次のアクションプランを策定する「MAS監査」を提供しています。コロナ禍では、今を生き残るために手元の資金をどう回し、どう調達し、いかに支出を抑えていくかという資金繰り支援に尽力致しました。
弊社が提供するバックオフィス支援は、お客様の総務・経理担当に代わって給与計算・振込代行・請求書発行などを行うアウトソーシングです。総務経理の方と一緒に会社を良くすることを目指して伴走させていただきます。
また、業務工程の改善を支援するBPR(ビジネス・プロセス・リエンジニアリング)支援を行っています。お客様の工程を可視化することによって、業務ロスやIT化のご提案なども行っています。総務・経理担当の方の負担を軽減し業務効率を向上することにより、内部統制や経営計画の策定などより経営に近しい業務に力を注ぐことができます。
弊社では、税理士、弁護士、司法書士、行政書士、保険、不動産、住職など相続の専門家が集まった「よりそう相続サロン」を運営しております。エンディングノートを活用し争う相続ではなく、笑顔で迎える笑顔相続を普及しています。相続発生後の申告や手続きの代行だけではなく、相続が発生する前の対策を、想いに寄り添いながら専門家同士が連携して実現していきます。
私たちケーエフエスグループは、地域に根差し、お客様の存続と発展に貢献するパートナーとしてあり続けたいと考えています。
税理士法人ケーエフエス社員税理士。1953年生まれ。
2014年に税務署を退職した後、弊社の前身である小島会計事務所が税理士法人ケーエフエスを設立した同じ年、社員税理士として入社。相続関係を主に担当する他、法人・個人の税務、税務調査の立ち会いなど、福島県福島市を中心に多くのお客様へ貢献している。2023年には秋の叙勲にて瑞宝小綬章を受章。東北税理士会 福島支部所属。
税理士法人ケーエフエス
創 業:昭和54年
代表者:竹澤 均
職員数:42名(税理士5名)
〒960-8103
福島県福島市舟場町1-20 リアライズ福島駅前通ビル4F
TEL 024-573-0555
FAX 024-573-1414