税務申告書を作成して税金の申告をするだけが会計事務所の仕事ではありません。会計事務所として一番大事なことは、現状を正しく把握して将来の対策を立て、事業を成功させるとともに、将来的な税負担を軽減することです。目先の節税にはあまり意味がないと思っています。
お客様の夢を一緒にかなえていくことが私たちの喜びです。ともに成長し、「あの頃は……」と笑ってお話しできる、そんな関係を作っていきましょう! 開業して20年を超え、そんなお客様が多数になってまいりました。
代表の河合明弘は、東証プライム上場会社(東京産業株式会社)の取締役監査等委員、東証スタンダード上場会社(株式会社安楽亭)の取締役も務めています。さらに公益社団法人全国競輪施行者協議会や、公益財団法人日本バドミントン協会などで監事も務めております。社外役員は、社内の人間が遠慮してトップに言いにくいことを敢えて言うのが最大の務めです。トップに遠慮せず、会社のためになることを言い続けます。あなたの会社の参謀として、きっと役に立つことでしょう。
税目ごとに、国税OB税理士の顧問がおります。経験豊富な国税OB税理士が税務調査に立ち会うことで、お客様に少しでも有利な結果になるようにしております。現在は、法人税専門OB税理士、相続税専門OB税理士、所得税専門OB税理士が1名ずつ在籍しております。
弊事務所が弁護士事務所と契約しておりますので、弊事務所のお客様は無料で提携弁護士へ相談ができます。
監査法人勤務時代は日本全国を飛びまわり、支店や営業所・工場の監査を専門にやっておりました。あなたの会社の普段は目の届かない支店・営業所等のチェックも行います。普段チェックができない地方都市などの内部監査を定期的に行うことで、不正等の発生を未然に防ぐことが可能になります。結果として経営者に安心を与え、会社を発展させます。
海外の20ヵ国以上の会計事務所(日本人が経営)と提携しております。海外事務所と随時Zoom会議なども行えるようになっております。
基本的にご紹介者のいらっしゃらないお客様とは契約しておりません。弊事務所のお客様や金融機関等のご紹介で、ご面談をお申し込みください。必ず、代表の河合がご面談させていただきます。
昭和43年埼玉県生まれ。中央大学卒。平成7年公認会計士第2次試験合格。監査法人勤務等を経て、平成15年独立開業。さいたま新都心税理士法人代表、養和監査法人代表、東京産業株式会社(東証プライム)取締役監査等委員、株式会社安楽亭(東証スタンダード)取締役、公益社団法人全国競輪施行者協議会監事、公益財団法人日本バドミントン協会監事、公益社団法人浦和法人会監事。日本公認会計士協会東京会所属。関東信越税理士会浦和支部所属。
昭和45年三重県生まれ。上智大学卒。平成11年公認会計士第2次試験合格。監査法人勤務を経て、平成18年河合公認会計士事務所(現さいたま新都心税理士法人)に合流。元埼玉県公益法人認定等審議会委員(女性初)、一般社団法人さいたまスポーツコミッション監事。日本公認会計士協会埼玉会所属。東京税理士会日本橋支部所属。
さいたま新都心税理士法人
河合公認会計士事務所
〒330-0081
さいたま市中央区新都心4-3 ウェルクビル5階
TEL:048-600-2851
〈東京日本橋事務所〉
〒103-0024
東京都中央区日本橋小舟町8-6 H1O日本橋小舟町8階
TEL:03-6268-0960