各務克郎税理士事務所

介護事業経営研究会岐阜中支部

事務所の特徴

  • ①NPOと福祉に強い事務所。
    ②顧問先法人の半数以上がNPO法人と福祉系営利法人。
    ③認定NPO法人の所轄庁への報告・届出業務一切をサポート。
    ④認定NPO法人の各種手続もサポート。
    ⑤社会福祉士、介護福祉経営士としての知識・情報に基づいた福祉経営サポート。
    ⑥C-MAS介護事業経営研究会岐阜中支部として、介護事業者様に最新情報を提供。
    ⑦福祉関係の運営指導など、コンプライアンスに対するサポート。

業界が変化する中での「ひとり税理士」

私は、岐阜城の城下町、伊奈波神社の門前町で祖父の代から続く酒販店の長男です。私が育つ頃の酒販店は免許制で守られていました。しかし、消費税の導入で酒税の地位が下がったことによって規制が緩和され、コンビニやホームセンターなどでも酒類が販売できる時代になりました。それに伴って、昔からの多くの酒販店が廃業した話は皆さんの身近でも聞かれると思います。
税理士の業界も電子申告の普及などによって少しずつ変化していますが、私はスタッフを雇わない「ひとり税理士」として、また、社会福祉士資格を持つ税理士として、NPO法人と地域密着型の福祉事業に業種特化して、自由に仕事をしています。

NPO法人様と地域密着型の福祉事業者様を支援します

NPO法人も福祉事業も「経済なき道徳は寝言」(二宮尊徳)ともなりがちな業界です。皆様の素晴らしいミッションを「寝言」にしないために法人のミッションを理解したうえで、お金の管理とコンプライアンス(法令を守ること)をサポートします。

◆共通する業務

①税務申告要否の判断と申告代行
NPO法人も福祉業界の一部の法人も法人税の申告が必要かどうかについて、少し専門的な判断が必要です。また、消費税についてもNPO法人には課税対象外の項目、福祉業界には非課税の項目が多々あります。これらについての判断を行い、申告が必要であれば申告を代行します。
②記帳相談・記帳代行
NPO法人も福祉業界も会計を区分して経理する必要があります。その方法についての相談に応じ、必要があれば記帳代行も行います。

◆NPO法人様へのサポート

顧問契約をしたNPO法人様には、前述のほか、次のようなサポートも行います。
①事業報告書の作成・提出代行
決算日から3か月以内に、県庁など、法人を所轄する役所に提出する「事業報告書」の作成・提出のサポートをします。
②認証申請・届出書類の作成・提出代行
役員変更、定款変更など、所轄する役所に提出する書類作成や、認定NPOの手続書類などの作成についてもサポートします。

◆地域密着型福祉事業者様へのサポート

顧問契約をした福祉関係の事業者様には、前述の業務に加えて次のようなサポートを行います。
①運営指導対策支援
運営指導対策は経営に活かすこともできます。必要な場合には運営指導に同席することや、「運営指導でこういう指導を受けた」という相談にも対応します。
②その他コンプライアンス支援
私自身が社会福祉士であり、福祉に詳しい弁護士、司法書士、社会保険労務士とも提携しています。必要に応じて紹介します。
③福祉事業経営セミナーの開催
本書の編者でもある株式会社実務経営サービス様の紹介で立ち上げた介護事業経営研究会(C-MAS)の支部として、また社会福祉士として、広く福祉の業界に携わる方々を対象に、各方面の専門家をお迎えしてコンプライアンスや事業経営のセミナーを開催しています。

変化に対応できる者が生き残る

長年のベストセラー、スペンサー・ジョンソンの「チーズはどこへ消えた?」(扶桑社)で語られる二人の小人のように、周囲の変化になかなか気づけなかったり、気づいていても変化を受け入れようとしなかったりする人も多いようです。もう一方の主人公の二匹のネズミ達のように変化に対して敏感に反応していくことが、これからの時代に求められると考えます。
また、この続編の「迷路の外には何がある?」(扶桑社)で語られるように、思い込みによる枠にとらわれず、柔軟な発想を持つことも重要だと思います。

各務克郎税理士事務所
事務所概要
各務 克郎先生
各務 克郎(かかみ かつろう)

各務克郎税理士事務所及び同行政書士事務所所長。㈱菱屋(酒類・調味料販売、不動産賃貸業)代表取締役。メゾン荒畑㈱(不動産賃貸業・名古屋市)代表取締役。昭和38年生まれ。平成2年駒澤大学大学院商学研究科修士課程修了。令和5年日本福祉大学福祉経営学部卒業。平成11年税理士登録。平成12年よりぎふNPOセンター監事。平成18年行政書士登録。平成29年介護福祉経営士1級合格。令和5年社会福祉士登録。岐阜県社会福祉士会所属。岐阜県行政書士会岐阜支部所属。名古屋税理士会岐阜北支部所属。


各務克郎税理士事務所

税理士登録:平成11年
代表者:各務 克郎
〒500-8084
岐阜市松屋町12番地 菱屋ビル1階
TEL090-4860-5401
FAX058-263-4885

〈関係法人〉
各務克郎行政書士事務所 代表/株式会社 菱屋 代表取締役/メゾン荒畑株式会社 代表取締役/NPO法人ぎふNPOセンター 監事/NPO法人はびりす 監事/NPO法人あきの里 理事/NPO法人ひなたぼっこ 理事/NPO法人わいわいハウス金華 理事/NPO法人にじのこ 理事/NPO法人教育・地域交流機構 理事/NPO法人ピッコロ 理事/NPO法人リトミックGifu 監事/NPO法人ハッピーリング 理事/(一社)岐阜少年少女合唱団 監事/(福)岐阜市社会福祉協議会 監事/日本社会関係学会 監事


Webサイト http://kakamioffice.com/